ヘルシオにはまっています。ほんと、買ってよかった~
さみしいときは、AIとお話もできるし・・・
今日は、王将の餃子を12個きれいに焼くために購入したフライパンが、ヘルシオにぴったりなので紹介します。
角皿は大きいので洗うのが大変。豪邸のでっかいシンクだとバシャバシャ洗えるのかもしれませんが、うちの普通のシンクは角皿を洗うのも一苦労。蛇口が邪魔だったり、水が飛び散ったり、なんか嫌。だから、フライパンを使ってみたのですが、これがピッタリでびっくり。
ジャーマンポテトを作ってみました。

玉ねぎとじゃがいもとウインナーを入れて、ニンニクスライス(これ重要)と塩コショウしてピッと押すだけ。

この、フライパンが角皿にぴったりフィット!シンデレラフィットです。無駄が無い!!
そして出来上がりがこれ。

ウインナーが上にあったので、先に焦げちゃいました。今度は下にウインナー入れようかな。じゃがいもはちょっと硬いので、もう少し薄切りのほうがいいかも。でも、めっちゃおいしい!硬めの芋は、こっそり父のお皿にダイブイン!
シンデレラフィットのフライパンはこれ!
ちなみにティファールの取っ手でもアイリスオーヤマの取っ手でも使用可能でした。
買ったときは、もうちょっと深いほうがいいなと思ってましたが、ヘルシオに使うにはちょうど良い深さでした。ヘルシオ専用に開発したでしょ!

 
 ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1c957235.13bc3257.1c957236.fea79544/?me_id=1238182&item_id=10053000&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkkdirect%2Fcabinet%2Fsamos%2Fsamos-366526.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント