はなまるうどんから粋なはからいで、謎解きすればクーポンがもらえる第7弾

こんなの解くほど、暇じゃないんだよねー
 
 婚活しなきゃいけないし・・・うそうそ
 
はなまるうどんの謎解きは、もう第7弾なんだね、全然知らなかった。
はなまるうどんナゾーからの挑戦状第7弾Q1
えーっと、まず最初の謎解きは

このシルエットのメニューか・・・
これは、はなまるうどんのメニューを見れば解けそうです。
 
 Q1の答えは、冷水できゅっとしめたざる!
あー、こんな感じの問題なのね~
 
はなまるうどんナゾーからの挑戦状第7弾Q2
えーっと、次の謎解きは

1,2,3の言葉通りに、線で結べばカタカナだね。
 
 Q2の答えは、ワカメ!
おーなるほど、こういう問題もあるんだね~
 
はなまるうどんナゾーからの挑戦状第7弾Q3
次が最後の謎解き

なんか、長い!
まずは、A問題は、赤印を全部通るんですよね。となると、いきどまりかだら、太鼓かな。
てか、「アカ」って表現なんか怪しくない?変な書き方ですよねー
なんか、いけるんじゃない?
 
 
 次、B問題で、太鼓からしりとりスタートでしょ。
林檎飴で行き止まりになってしまいました。文字をつなぐと「カがオにへ」?
 
 ほらやっぱり、さっきのアカが怪しいと思ったら、これでしょ。「カ」が「オ」に変換するとかじゃないの?
だから、Aに戻って、アオをたどる問題を解けばいいんでしょ。
ふっふっふ
 
 
 てことは・・・「せんぷう?」40文字目が無いじゃん?41文字目はきだから、なんかそういうことでしょ。誰だって間違いはある!問題が間違ってたことにしておこう!
 
 
 B問題に移って、扇風機からスタートすると・・・

「もとのこたえつなぐ」元の答え繋ぐ?
元の答えってなに?もと?もともと?
 
もと答えがあったの?
 
 意味わかんない!!
 
 
 やっぱり、〇◎〇◎〇〇個とか無視してきたから、解けないんじゃないの?
さ、さっきの41個目でいいやって適当に納得したところがだめだったのかも
 
 とりあえず、今使ってない言葉は、うどん職人と塩豚丼と生麺と牛肉うどんだから、とりあえず答えに「うどん職人」でも入れてみようかな・・・・
あらあら・・・
 
 はい、ちょっとすみませんね~
人生というものは、得てしてそんなものなのです。


