健康

健康

きゅうりの塩もみ やり方と効果から考える塩もみ不要論

きゅうりは、まず塩もみをして・・・何の疑問も持たずに、いつも塩もみしてましたけど、なんで?なんで塩もみするの?塩もみのやり方と効果塩もみのやり方1、野菜に塩を振りかける2、手で混ぜる3、出てきた水をしぼるきゅうりなんて、まな板の上でたくさん...
健康

根生姜の食べ方と効能からレシピを考える

みなさんご存じですか?生姜に含まれるジンゲロールは、細菌やウイルスを退治する効果があり、今まさに求められている食材かもしれません。今こそ、根生姜!根生姜なのです!!そうです。お察しの通り、大量の根生姜を手に入れてしまったのです。こんなに入っ...
健康

水出し緑茶の正しい作り方と効能やカフェインの量

ペットボトルの再利用として、水出し緑茶の作り方を書きましたが、反響は大きかった(?)ので、作り方と効能やカフェインの量を詳しく書こうと思います。そもそもは、水出し緑茶を始めたのは、NHKがまじめなチャンネルだったころに放送された番組を見たの...
健康

メンタル死亡保険とは

メンタル死亡保険って知ってますか?メンタルが強い人にはまったく不要な保険ですが、メンタルが弱い甘やかされ体質の私には必要な保険なんです。メンタル死亡保険とはたまにメンタルが死んじゃうと大変なことになるのでメンタル死亡保険という概念を導入して...
健康

おすすめのヨガ動画 肩こり編

世界にヨガの動画は数あれど、あまり初心者向けの良いのがありません。なぜかって?それは、インストラクターが、こんなのもできるよ!ってがんばっちゃうからかもしれません。確かにすごいけど、そんなのできないから・・・って感じでちょっと残念です。でも...
健康

ヨガ動画でわかったおすすめヨガマット

私の美貌の秘訣ですか~?特に何もやってないですよ~でも~、しいて言えばヨガですね~。と、一度は言ってみたいものです。実際、元気の秘訣は愚痴をぐちぐち言うことですね~なんて。でも、ヨガをやっているのは本当です。ヨガ教室に通いたいと思ったのです...
健康

ヘマチン配合のシャンプーで父がフサフサ口コミ?

なんかさーお父さんの髪ふさふさしてきたと思わないか?その時は、なんだろうなーって思ったんですが、なんとなく、嫌な予感がしたんですよね。いいなーあのシャンプー、お父さんも気に入ったぞやっぱりだ~、シャンプーの口コミしてきたよてか、「お父さんも...